これを回避するためには読み込むCSVファイルと同じディレクトリにschema.iniという
設定ファイルを作成する必要がある。
schema.ini の内容は以下の通り
| [filename.csv] | <---- | 読み込むCSVファイル名を[ ]で括る | |
| Format=CSVDelimited | <---- | フォーマット形式指定 | |
| CharacterSet=65001 | <---- | 文字コードをUTF-8(65001)に指定 | |
| MaxScanRows=0 | <---- | 読み込む行数を制限(0は制限なし) | |
| ColNameHeader=True | <---- | 1行目をフィールド名とする |
参考URL:
http://msdn.microsoft.com/en-us/library/ms709353%28VS.85%29.aspx